きょうも一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


ニュースを見る度に、


「一日を無事に過ごせて本当に良かった~」


と、思う毎日ですね。


我が家も家内が今夜、


この冬初めて電気ストーブを点けましたが、


ストーブには注意するよう言っております。


むかしの近所の火災を思い出します。


今から12、13年暗い前だったかと思いますが、


夜の仕事に出掛けるとき家内に、


「火の元にはくれぐれも注意してくれよ」


と言って出掛けました。


するとその日の深夜、


我が家から3軒くらい離れた家で火災が発生し、


かなり、遠くからでも火の手が見えました。


仕事を終えて帰宅すると、


消防車などが停まっていましたが、


僕は自転車だったので帰宅すると、


家内が真っ赤になったガラスとサイレンの音などで目が覚めたと、


その時の怖さをしばらく話していました。


我が家には影響が無かったのですが、


近かったので僕も遠くから見ていて怖さを感じたのを忘れません。


昨日も大阪で放火による火災があり、


大勢の人が犠牲になられたようですが、


アニメーション制作会社への放火殺人事件を思い出してしまいました。


今後も火災や事故など増えてきますので、


皆さんがそのような被害に遭われないよう願っております。