スマホがかなり普及してきており、


これまでの携帯電話、


通称ガラケーの時代も終わろうとしております。


しかしその一方、


「ながらスマホ」と言われるように、


歩きながら、自転車で走行しながら、車を運転しながら等、


⚪⚪をしながらスマホを見たり触れたりしての事故も増えていますね。


ガラケーと比べて画面が大きく、


画面をタッチで操作するスマホを扱っていると、


当然ながら視野も狭くなり周りへの集中力も低下します。


僕はそれほど器用ではないので、


車を運転する時には運転に集中し、


自転車で走行中は滅多にスマホを見たり操作などしないようにしてます。


これは当然のことですが、


この「当然」のことが出来ない人が多いのも事実ですね。


歩きながらスマホ、


建物の中では僕もすることはありますが、


それでも周りへの注意は欠かしません。


「全集中」でスマホ以外にも注意はしております。


ですから、


お店で買い物するときも、


スマホのメモを見ながら買い物しますが、


回りの人も同時に見ているのでぶつかることもなく迷惑もかけないようにしてます。


勿論買い物が終われば、


それ以外ではスマホを使うことは滅多にありません。


この「当然」の行動を全ての人が出来るようになれば、


事故やトラブルなどもかなり減るでしょうね。


皆さんも、


スマホを見たり触れたりするのは良いのですが、


TPOにはくれぐれも気をつけて回りに全集中しましょう。


被害者にも加害者にもならないように願っております。


ところで、



きょうは12月も半ば、

16日大安ですね。

でも・・・・外は雨😞💨

とはいえ、

雨も時には降ってくれなければ、

私たち人間は勿論、

全ての生き物にも水は必要ですよね。

今年も残り半月となりますが、

皆様の健康と安全を願っております。