突然ですが皆さんは健康ですか?


ところで、


「死」とか「健康」などには、


それぞれ2つあることを御存知でしょうか?


例えば「死」とは、


一つには肉体的な死を意味し、


もうひとつは精神的な死を意味しますね。


この「精神」とは何ですか?


そしてもうひとつ、


「健康」にも、


心の健康と体の健康とがありますね。


体の健康は誰にも分かりやすいのですが、


では、心の健康とはいったいどのようなことでしょうか?


皆さんには、


「心」がありますよね。


「心」が無いと言う人はいますか?


それでは、


その「心」とはどのような形で体のどこにありますか?


心について聞かれたら、


あなたはどのように説明しますか?


精神とはなんですか?


「心はある」と言う人、


心は目に見えますか?


心は触ることが出来ますか?


心は顕微鏡や機械で確認できますか?


死後の世界は信じない。


神様など信じない。


でも、


心があるということは信じる。


不思議ですねぇー!


見えないもの、


触れないもの、


確認できないものは信じないのでは?


それでも、


心はあると信じる。


不思議なことですね。


皆さんも、


見えないけど、触れないけど、


実在するものがあることを知らなければなりません。


そうでなければ、


本当の意味で「心の健康」を語ることは出来ません。


本当の人間、


本当の自分を知ることは出来ません。


死んでからでなければ解らないというのは、


勉強不足であり無責任でもあります。


私たち人間も、


漠然と生まれてきたのでもなく、


目的も無しに存在しているわけではありません。


まずは、


1+1=1、


存在するもの全てに共通する公式です。


あなたは、


どれだけ多くのものを見つけ出せますか?


是非、


挑戦してみてください。


そして、


心と体の健康、


つまり「心身共に健康」な体についても考えてみましょう。