きょうも一日、
様々な出来事がありましたが、
一日を無事に過ごせたことに感謝です。
ところで今日は日曜日でしたが、
新たなコロナウイルス感染者が激減した中で、
皆さんはどのようにお過ごしされたでしょうか?
それにしても、
いまテレビでは、
アメリカではコロナ禍で殺人事件が30%増えたと言っておりますが、
コロナ禍だから増えたのではなく、
歴史的に大きな意味があるのです。
歴史的に最初で最後の、
たった一度きりの転換期に入っておりますので、
4つの審判が私たちの生き方に合わせて降りてきます。
何事にも、
原因なしに偶発的に起こることはありません。
特に現代社会では、
一人1台スマホを持つような時代です。
SNS等を利用して遠く離れた人や、
全く知らない者同士が誰にも知られず出会うことも多くなりましたね。
また、
現代社会はデジタル社会でもあり、
情報化社会でもあり世界の情報が一瞬にして繋がる時代です。
日本には「個人情報保護法」がありますが、
悪知恵の働く人にはインターネットや様々な形態で個人情報を手にいれます。
特に日本ではデジタル化も遅れていますが、
パソコンを使う人がやっと現代(いま)になって増えてきている状況です。
僕もまだまだ未熟者ですが、
きょうの午後友人からメッセージが届き、
近いうちに友人二人にパソコンの使い方などを教えて欲しいという依頼がありました。
確かに僕の回りでもパソコンを使えない人、または使いこなせない人は僕も含め大勢います。
それでもスマホを使う人は増えました。
すると、
パスワードを簡単なものにしたり、
パスワードを設定していない人もいたりして、
危機管理意識の低いのも目立ちます。
このような社会だから、
いつ、どこで、何が起こるか分かりませんね。
ですから、
「思いやり」の心で人の為に尽くす生活が命を守ることにもなるのです。
これからは、
危機管理意識を確りもって、
意識転換や生活改善をしていかなければなりません。
今後も皆様の健康と安全を願っております。