選挙の投票に行かない人が何故増えるのか?
政治に興味がないのではなく、
野党とマスコミが原因であることに気づかないのは何故かなぁ~!?
国会中継を報道するマスコミ、
与党潰しに躍起になる野党の発言と、
その対応に追われる与党。
幼稚園みたいな国会中継では、
政治に関心が無いのではなく、
呆れて投票に行かない人や無関心になるのも分かる気がする。
僕も長年、
応援してきた政党はあるけど、
近年はマスコミの報道を見るたびに嫌になる。
やはり、
選挙投票に行きたくなくなるね。
与党も野党も、
もっと大人らしく賢くならなければ先行き不安です。
もし、
今度の選挙で政権交代になれば、
日本の寿命がかなり短くなるのは目に見えてます。
野党の発言を見ていると、
無理な公約ばかりを平然としています。
そして与党も、
野党同様に様々な問題がありますねえ。
このような国会議員を選出したのは誰?
選挙に対する無関心を育てたのはだれ?
本当に困った世の中になりましたね。
今年も、
昨年以上に大変な年末になりそうです。
このような社会を生きてることじたいが、
正に、奇蹟でしょうね。
