今朝も空は快晴、


お陰で気温も高く、


熱中症にも注意が必要ですね。


そう言えばいつだったか、


天気がよくて暑い日にタクシーで病院へ行ったときのことでした。


「今日は暑くて途中から自転車を置いてタクシーにしましたよ。ま、台風よりは良いけどね」


と話すと、


「いやあー、台風の方が涼しくて良いですよ」


と運転手さんが返してきました。


そのとき僕は、


「台風の方が危険が多くて大変だけどなぁ。やはり、この町には長年台風の大きな被害が無いからなぁ。事が起きなければ分からないのかなぁ」


と、心の中で呟きました。


ところで話は変わりますが今朝のsmart news に次のようなニュースがありました。


※⬇️このニュースサイトへはこちらから。 


コロナウイルスに感染して、


重症化しやすい人についての記事です。


一部は、


僕が以前から書いているような内容です。


しかし、


この記事にも書かれていないこともあります。


あまり詳しく書くと、


恐ろしさだけが残るかもしれないので、


簡単に説明しますと、


喫煙やアルコール接種などの生活習慣だけでなく、


日頃の意識や行動なども大きく影響するということです。


特に、


「思いやり」の心や「為に尽くす」行動などはとても重要な事ですが、


私たち人類の歴史を「進化論」だけでしか教えられていない日本人には、


多くの人がそれ以上の考えはおそらく出てこないのではないでしょうか。


僕が以前からお伝えしている、


「科学」と「宗教」の両方を極めなければ、


コロナウイルスの真実も見えてきません。


「1+1=1」の法則から勉強してみましょう。


そこにはコロナウイルスに勝る法則が見えてきます。




ところでマスクですが、


ウレタンマスクなどより、


不織布マスクの方が効果が高いそうですね。


なので僕は、


暑い夏でも不織布マスクを使用しております。


皆さんも、


大変でしょうけどコロナ対策を続けましょう。