今朝の空は、
※⬇️このように黒い雲があり、曇っていております。
このように傘マークが整列しております。
午後から僕は、
定期受診で病院へ出掛けますが、
雨が降りそうだし、
疲れも溜まっているので久しぶりにタクシーで行こうと思いますが、
雨が降らなければ蹴ったくりマシンで行くかもしれません。
ところでいまはお盆休みの真っ最中ですが、
きょう13日の金曜日、
皆さんの中には、
「えっ!?『13日の金曜日』?」
と、思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そうです、
むかし話題になった恐怖映画のタイトルですね。
「13日の金曜日」と言えば、
「ジェイソン」という名前の仮面を被った男の姿が出てきますね。
でもまあ、
それは作り物の映画の話ですが、
現実にはもっと恐ろしいことが起きています。
しかし、
皆さんにはそれが、
不幸中の幸いか見えないから良かったですね。
お盆と言えば、
お墓参りなどをして御先祖様たちを供養するということですが、
今年の御盆はこれまでとはかなり違っています。
それは、
これまで以上に多くの御先祖様たちが降りてきています。
詳しく話せば、
長く(数冊の本になります)書けないので今回も詳しくは書けませんが、
数千億以上の御先祖様たちが降りてきています。
そうなると、
過去に悪いことをした人も多くいますし、
反対に善に尽くし為に生きた人もいて、
現代(いま)生きている私たちを地獄へ連れていこうとする人たちや、
あらゆる危機から私たちを守ろうとする人たちもいます。
ですから、
どのようなかたちであれ、
私たちを守ってくださるよう御先祖様たちを敬い、御供養すること、
そして何より、
私たちがまず先に「天国」をこの地上に作り、
御先祖様たちが初めて作られる天国へ行けるようにしてあげなければなりません。
それには、
この世界に生きている私たちが自らの責任を果たし人生の目的を果たさなければなりません。
そのために必要なのが、
「1+1=1」という自然界の法則に従うことです。
「宗教的無知」と「科学的無知」を克服し、
自己完成、家庭完成、地域完成、国家完成、最後は世界が一つになり、
平和と幸福に満ちた「地上の天国」を完成させることです。
まずは、
このお盆休みを無事に過ごせることから始めましょう。
今後も皆様の健康と安全を願っております。