今朝もセミの声で目が覚めました。


セミの声で夏を感じますが、


同時にまた暑さも感じますねぇー。


ところで今朝もテレビでは、


ドイツでの洪水被害や、


国内での交通違反による事故、


コロナウイルス感染リバウンドなど、


様々なニュースが報道されてますね。


事故のニュースでは、


対抗斜線にはみ出して対向車と衝突するトラック、


信号待ちの乗用車に後方からブレーキも踏まずに追突するトラック、


青信号の交差点へ侵入したところへ信号無視で交差点へ侵入して事故を起こして逃げた車、


そして相変わらず増加するコロナウイルス感染者など、


事故に災難災害などが相次いで起きてます。


しかし、


これらは、


いつ、誰に起きてもおかしくないですね。


しかもこれらのニュースの中には、


意識を確り持って注してルールやマナーを守れば防ぐことが出来るのもありますよね。


とくに交通事故、


交通事故については以前にもお話ししましたが、


その根本的原因は、


日頃からの意識や生活様式、性格など、


日常からの行いなどで防ぐことが出来るものです。


何故なら、


事故を起こす直接の原因には、


皆さんが日頃からの信じていない者が大きく関わっているからです。


交通事故は、


加害者も被害者もどちらも日常の生活改善や意識転換などが必要です。


それができれば、


あらゆる事故から守られるようになります。


「人間」のことをもっと知ることにより、


今後のあらゆる災難災害などから守られる方法が解るようになります。


無駄な知識よりも、


生きること、幸せに繋がるようなちしきを身に付けましょう。


今後も皆様の健康と安全を願っております。