沖縄を除く緊急事態宣言解除、


しかし、


今朝もテレビで話されている酒類の扱いについて何故、


政府も誰も対応できないのだろうか?


正当な宗教では昔から、


禁酒、禁煙は行ってきてます。


僕も酒、タバコをやめて40年近くになりますが、


自分の健康はもちろん回りの人への健康被害を与えないことや迷惑をかけない事はいいことだと思います。


毎日、


健康に影響を与えない程の飲酒はともかく、


回りの人への暴力や飲酒運転などで加害者となり、


「酒を飲んでいて覚えてない」は通用しません。


それに喫煙は、


喫煙者本人はもちろん回りの人へ被害を与えることを認識しなければなりませんね。


未来の平和な世界では、


喫煙者や飲酒者などいませんし飲酒できるお店もありません。


おそらく、


コロナウイルスや今後の事象などがその原因となるのでしょう。


既に近年では、


お酒を飲む若い人も減少しています。


喫煙者、飲酒者は特に、


コロナウイルス感染やワクチン接種に注意が必要ではないかと思います。


東京で路上飲酒や喫煙する人たちかいた場所には、


立ち去ったあとにゴミが散乱していたようにマナーやルールなどを無視する人がいるのも事実です。


このような状況は、 


既に社会的問題ですよね。


この様子だと、


コロナウイルス感染拡大を止めることは難しいですね。


そのような悪循環に、


皆様が巻き込まれないことを祈念しております。


※⬇️昨日の空です。