今朝もゴミだしから始まりましたが、
今年は4月からと7月からの2段階に分けて、
ゴミの分別が進んでます。
※⬇️ゴミだしカレンダーより。
じっちゃんの吾輩には、
なかなか覚えられんたい。
ばってん、
資源問題やゴミの問題は日本だけじゃなか。
世界的な問題じゃけん、
仕方なかばいねぇ。(-_-;)
「分別」・・・・・・!
ばってんね、
細かく分別するのは物だけにしぇにゃならんとばい。
人を分別したらいかんとよ。
それが分からんもんもおるけんねぇ。
世界は一つに、
職業もないようによっては一つに、
分別(分裂・細分化)して、大変なことになっちょるのもあるとよ。
あんた、
知っちょるね。
大学や病院ば見てみんシャイ、
専門分野を分けすぎて、
かえって無力になっちょるのもあるんよ。
あんた、
知っちょるね。
ということで、
「分別」と「統一」を正しく理解して行わなければならないことがあります。
とくに現代(いま)は、
家庭崩壊が進んでいます。
家庭は私たち人間社会を構成する最小の集団です。
家庭の集まりから出発し、
地域、国家、世界へと発展するのですよね。
何だか、
ゴミ問題から人類の問題まで行ってしまいましたが、
今週もコロナウイルス対策をしながら頑張りましょう。

