今日も朝からテレビでは、


コロナウイルス関連の論議。


しかし、


コロナウイルスが日本に上陸して一年が過ぎたのに、


いまだに同じことを繰り返しているテレビ放送にも困ったもんですね。


コロナウイルス感染対策に何が重要なのか、


いまだに分からないでいる社会は終わりですね。


テレビでは、


「私たち一人一人に出来ることはやっている」???


「政府は同じことを繰り返すばかりで、これといった対策がない」???


こんなこと言って解決出来ることかな?


私たちにしか出来ないことがまだまだありますよ。


何度もお伝えしておりますように、


政府や専門家などでは解決できないのがコロナウイルスです。


私たち一人一人が対策をしなければならないのですが、


マスク着用している、


消毒や換気はしている、


などと言ってはおりますが、


それだけでは対策にならないことは昨年から何度も僕は言っておりますね。


テレビで観る街中は、


人の密が至るところで見えますし、


夜の飲食店でも密になっているお店があったり、


お酒を飲めば対策など意味の無いことをする人もいます。


また、放送映像の中には、


喫煙をする人の姿も見えましたが、


喫煙者はコロナウイルス感染で重症化する確率が高くなるのは当然ですね。


それにワクチンもどれだけの効果が期待できるのかは、


今のところまだ分かりませんね。


僕の場合は危険率が高いので、


ワクチン接種にはまだまだ慎重派です。


そして他に気になるのが、


鹿児島県で相次いで発生している地震です。


専門家でもまだ気づいていないようですが、


今後は、太平洋側全国的に要注意です。


今後も皆様の健康と安全を願っております。