今日はまた、

病院での受診日です。

昨日の天気予報では午後から雨になってましたが、

先程見ると、

「やったァー、曇になってる。日頃の行いが良いからかな」

と言うと家内が、

「それ、自分で言う!」

それでも嬉しいな。😆

ところで昨日のニュースで、

中学生や高校生の乗った車が、

事故を起こし死傷者が出たという事です。

軽自動車は本来4人乗りですが、

その車に倍の8人?

これだけでも自殺行為です。

親、教師は、

子育てや教育を正しく、キチンと指導する責任と義務を果たさなければなりません。

中学生、高校生は、

これからが本当の人生の始まりですよ。

僕も塾などで子どもたちには、

「真の自由」「本当の平等とは」「正しく生きるには」など、

人生の様々な出来事や対策なども教えてきました。

また、

免許取得した若者の中には、

僕の運転する車に同乗して、

いろいろと教えているうちに僕よりも運転が上手くなった人もいました。

何れにしても今後、

このような事故が起きないことを、

そしてこれ以上若者たちが犠牲にならない事を願っております。

また、

犠牲になられた子どもさんの御冥福をお祈りすると共に、

怪我をされた子どもさんたちにお見舞い申し上げます。

この子どもたちのした事は良くありませんが、

そのような事をする子どもさんたちに育てたのは親、教師など大人の責任です。

僕も昔、塾の講師をしていた頃にプロドライバーなどの指導を受けて、

ドライバーの知識と技術を学びました。

出来れば車の免許取得教習の中に、

レーシングサーキットでのスキルアップを取り入れられるといいですね。

ドライバーの皆様の健康と安全を祈念しております。

※↓僕が初めて、全日本ジムカーナチャンピオン戦に出場した時の雑誌掲載の写真です。