今朝の特ダネで、

※↓NHKニュースアプリより。

「この地震は南海トラフとは関係ない」

と、専門家はおっしゃっているようですが、

全く関係ないのではありません。

皆さんもご存知のように、

現代(いま)は、

専門家でも予測、説明の出来ない事が多く起きていることから見れば分かるかと思います。

ですから、

以前から何度もお伝えしておりますように、

今後はいつ、どこで、何が起こるか分からない時代(とき)ですから、

常日頃から緊急時を想定しての生活や備えをしておきましょう。

ところで今朝はまた、

面白い夢で目が覚めました。

いつものように、


手首の治療で病院へ行き、

注射をして頂いて帰路につくと、

何故か途中で弟夫婦が車でやって来ました。

一緒に食事に行こうということになり、

弟の車の後ろをついていくと、

「えっ!? こんな所から行くのか?」

そこには、

日田市のある山道から市内へ降りていく道路ですが、

その途中の家の脇から実際には人が降りていく細い道があるのですが、

なんと、弟は車でその道へ曲がったのです。

僕もハンドル切って曲がったところ、

目の前は階段?

すると弟が、

「その道じゃなく、横に車を降ろすフックがあるから」

と言うので見ると、

コンクリートの溝になにやらフックみたいなのが出ており、

それに車を引っ掛けるとスルスルと車を下へ降ろすのです。

「お〜。これはすごい」

と、車に乗って降りているところで目が覚めました。

それからきょうはゴミ出し、

ゴミ置き場へ行って帰り道、

チュン、チュン、

   チュン、チュン、

と、雀の鳴き声が聞こえるので見上げると、

時々我が家の窓辺にやってくる雀かな?


上から僕を見下ろしていました。

他の雀たちは別の場所にいますが、

この雀だけ挨拶に来たようです。

チッ、チッ、チチッ・・・

っと、挨拶を返すと、

しばらくその音に答えたあと、みんなのところへ戻って行きました。

という、

いろんな事が起きた朝ですが、

雀の写真でも見えますように青空が広がる天気の良い朝です。

きょうも一日、

皆様のご健康と安全を願っております。