今日も信号機のない横断歩道で、

渡ろうと少しだけ移動を始めたのですが、

やはり、

速度を落とす気配なし。


それに、

「車が近づいているのに渡る方が悪い」と言わんばかりの目付きで、

目の前を通り過ぎるドライバーたち。

これがもし、

ドライバーの家族や知人などだったらどうだろう。

約、

9割以上のドライバーが、

横断歩道を渡ろうとする人がいても止まらない。

ドライバーって、

一体、何様だ?

交通事故を起こす人、

交通事故に遭いやすい人、

こういう人は性格などからよくわかりますね。

それにしても、

交通事故が何故起こるのか、

その真実を知る人がどれだけいるでしょうか。

実は交通事故、

全てに見えない者が関わっていることを知る人はいないでしょうね。

今後も交通事故は増えてきます。

せめてこのブログを見てくださる方は、

くれぐれも安全運転、予測運転、思いやり運転を心がけてください。

そのようにすれば、

交通事故から守られるようになるでしょう。

皆様の、

健康と安全を願っております。