突然ですが、
僕の使ってるスマホはとても古いものですが、
毎年新しいスマホが発売されるので、
気に入ったものでも直ぐに消えてしまうのは残念です。
僕も、むかしは新し物好きで、
CASIOとSHARPの電子手帳を数多く使ってきました。
今から30年近く前には、
当時発売されていたSHARP製のザウルスという電子手帳(当時はPDAと呼ばれていた)と、
携帯電話を繋いでファックスの送受信は勿論インターネットなどもしていました。
僕の回りでは当時、
そのようなことをしている人がいなかったので目立ったようです。
そして現代(いま)では、
スマホ1台でほとんどの事が出来るようになりましたね。
画面もパソコンのように、
2画面表示も普通になってきました。
しかしマルチディスプレイになった今のスマホでも、
このように、
1画面に3つのアプリを同時に出せるのは少ないのではないでしょうか?
上の写真では、
上半分に写真アルバム、下半分にカレンダー、
そして中央右寄りにインターネットブラウザを表示しております。
しかもこのブラウザを表示している画面は、
画面サイズを変更したり場所を移動することも出来ます。
このスマホ、
他にも様々な機能がありますが、
今では古くて、いつまで使えるか心配です。
良いものは後継機種にも残して欲しいですね。
このスマホ、
とても気に入っておりますが、
1つだけ残念なのは、
いまのスマホのほとんどが64ビットOSなのに対してOSが32ビットであることです。
それでは皆さん、
今日も一日笑顔で頑張りましょう。