いよいよ、

 

東京や北海道も含め残り都道県の緊急事態宣言が解除されますね。

 

この後の人々の行動次第で、

 

今後もどのようになるのか決まっていくでしょう。

 

問題なのは、

 

次の災難が待ち受けているということです。

 

しかし一般的には、

 

思考・意識がこれまでと変わらなければ、

 

これまで以上に厳しい社会になっていくでしょう。

 

昨日の何かの番組で、

 

「日本は本当に学習能力がないね」

 

と言う女性の声が聞こえましたが、

 

それに関しては僕も同感です。

 

しかしそれは、

 

これまでの子育て、

 

学校教育の結果ですからねえ。

 

そしてもう一つ、

 

僕が以前にお話ししたように、

 

「学校教育はロボット工場」

 

ということを誰かがテレビで言ってましたね。

 

「学校はロボット工場だ」

 

というのは、

 

昔僕が大分大学を訪問して、

 

当時の学長さんに言った言葉です。

 

そのような結果が、

 

いまの日本の様々な問題を起こしているんですね。

 

目先の事しか考えられない、

 

見えるものしか信じない、

 

学習能力・思考の力が育っていない。

 

「権利」ばかり主張して「責任」と「義務」を果たさない、

 

これは明らかに戦後教育の現れですね。

 

コロナで家庭自粛の間に、

 

自分の人生、生き方、家族などについて考えた人がどれだけいることでしょうか。

 

今後は、

 

これまでの生活に戻すことは出来ません。

 

消滅していく企業や職業も多いでしょう。

 

私たち人間にとって、

 

害になるもの、

 

不要なものは今後この世から消えていきます。

 

ですから当然、

 

将来的には住みやすい世界へと変わらざるを得なくなりますね。

 

これはむしろ、

 

皆さんにとって希望です。

 

ただ、

 

今後相次いで起きてくる災難、災害などを乗り越えていかなければなりませんが、

 

頑張って乗り切れば、

 

その先には明るい未来が待っています。

 

今後もブログの訪問、

 

宜しくお願い致します。