今日は日曜日ですが、

 

何故か家内が早く起きてきました。

 

そしてその第一声が、

 

「ストーブに灯油入れて」

 

でしたよ。(笑)

 

ところで今朝も夢の記憶が少し残っています。

 

僕は日田市でとある自動車の部品工場に勤めていて、

 

仕事が終わり掃除をしていました。

 

すると、そこへ、

 

NくんやMさんが、「お疲れ~」と言って声かけてきました。

 

同じ工場には、

 

日田市にいる同級生のNくんや、

 

福岡県豊前市に住んでいるMさん(代行運転で一緒でした)等もいました。

 

そしてその日の夜、

 

科学者会議があるというので参加しました。

 

場所は何故か地域の集会場みたいなところでした。

 

10数人くらいの人がテーブルを囲んで座っており、

 

僕の右には大学教授の岸先生?

 

そして左には何故かMさんが居ました。

 

岸先生の発表論文を見せて頂いているところで目が覚めました。

 

トイレへ行って時計を見ると、

 

朝の4時半?

 

そして再び眠りにつくと、

 

やはり同じ日田市。

 

今度は沢山の子どもたちが出てきて、

 

コロナウイルス感染のため学校が休みだから、

 

合宿が行われる場所へ連れて行って欲しいということでした。

 

そこで、

 

特別のバスが出るということで早めに出かけ・・・(長くなるので省略)

 

皆で賑やかにバスで移動しているところで家内に起こされました。

 

それにしても、

 

いつものことながら本当に夢って面白いですね。

 

いつ、どこで、誰が出てくるか分かりませんからね。

 

でも、

 

今朝の夢に出てきた、

 

NくんとMさんがお元気でいることを願っております。

 

今日は日曜日、

 

今日も日曜礼拝はインターネット中継です。

 

一日も早く、

 

コロナウイルスを追い出すことが出来ますように。(祈)

 

今日も一日、

 

皆様が楽しく過ごせますよう願っております。