じつはスマートフォンのポケットアプリに、
以下のようなものを保存していたのを忘れていました。
※↓アプリより。※↓このニュースサイトへはこちらから。
内容を簡単に説明すると、
猿を実験台にして確認したところ、
「意識」は脳の一部にあったということのようです。
しかしこれは、
正解ではありませんが、
現代の医学ではこのようにして動物実験から人の病気治療を探るのが特徴ですね。
でも、
動物と人間には大きな違いがあることが解れば、
このように動物を実験に使うことなど無くなるでしょうね。
動物は勿論、人間以外の生物には無いものが、
人間にはあるのですが、
そのことが医学界でも理解できるようになれば、
今回のコロナウイルスは勿論、
全ての病気の原因も解るようになるでしょうね。
癌治療にしても、
一部の医師以外では治せないでしょう。
それはまだ、
医学が何も進展していない証拠ですよ。
ま、それはともかく今は、
コロナウイルスを現代医学が、
どのくらいの期間で封じ込むことが出来るかでしょうね。
現代医学に足りないもの、
それは、
人間と人間以外の動物や生物との違いが解明されていないことです。
それが解るようになれば、
「医師」という職業も不要になるでしょうね。
世界的にも遅れている日本の医学へのヒントは、
前述のことともう一つ、
100年以上遅れている日本の心理学でしょうね。
僕の口癖である以下の言葉も参考にしていただければ幸いです。
① 人は教育のよってのみ人間となる。
➁ 1+1=1の創造原理。
③ 見えるものと見えないものの相対基準。
今回は、この3つです。