今朝もテレビでは、

 

感染症新型肺炎のニュースが絶えません。

 

特ダネ(フジテレビ系)では、

 

ワクチンの話も出ておりましたが、

 

おそらくワクチンが完成する頃には、

 

ワクチンが足りないくらい感染が広がっているか、

 

もしくは、収まっているかのどちらかでしょうね。

 

いずれにしても、

 

マスク装着、こまめな手洗い、うがいなどの基本的な対策の他に、

 

最も大切なことは自己治癒力・免疫力を高める生活をすることでしょうね。

 

例えば僕が風邪で病院へ行くと、

 

「風邪は気合で治しましょう」

 

と、先生から言われるように、

 

風邪の場合は薬も注射もないので自分で治すしかないんですよね。

 

ウイルス性の病気は軽いうちであれば、

 

自分の自己治癒力で治すしかないんです。

 

投薬などは免疫力を低下させるのでなるべく避けた方が良いですね。

 

免疫を高めるのに最も効果的なのは、

 

人を喜ばせることをする、

 

人を笑わせることで自分も笑う、

 

など行動を起こすことが一番です。

 

次にはやはり、

 

睡眠をよくとる、食事を工夫する、

 

ストレスを溜めないようにするなどの生活改善ですね。

 

このようにすれば、

 

医師の力を借りる必要のある人はかなり少なくて済むと思います。

 

昔僕が、

 

医大に通院していた数名の患者さんにカウンセリングをして病気が治ったことがありましたが、

 

それらは僕が治したのではなく、

 

カウンセリングにより患者さんの免疫力などが上がり自然に治ったのです。

 

治った病気は、子宮癌、チック症、筋ジストロフィー、

 

躁うつ病、原因不明(病名が無い)の病気などです。

 

これらは、

 

原理を知っている僕だから出来ましたが、

 

知らない人が同じような事をしたからと言って同じ効果が出るものではありません。

 

それに、

 

僕でも全てに効果を出せるわけではありません。

 

病気は全て、

 

最終的には自分自身でしか治せないのが実情です。

 

まずは、

 

日頃から病気にならないような生活を心がけることでしょう。

 

ということで、

 

今日も一日、

 

笑顔で元気に過ごしましょう。