きょうのニュースで、
性犯罪の東大生に判決が下されたというのがありました。
教育の頂点と言えば「東大(東京大学)」を頂点としていますが、
僕ら言えば「東大って、何が良いのか?」と思っています。
確かに勉強に励んで、
知識は豊かです。
でも、
知識とは、「正しい知識」、「真なる知識」であること、
そしてその知識を正しく活かすことが出来なければなりません。
むかし、
複数の大手企業へ就職した時でしたが、
僕がお世話になった企業は全て、
募集要項に「大卒以上」という条件がありました。
ですから、
面接会場にはいつも、
大卒以上の人はもちろん、東大卒の人も1人や二人以上はいました。
ところが、
そのような人たちが落ちて、
何故、僕のような者が合格するのか、
その頃は疑問でした。
しかし、
それが何故なのかは後に明かになりました。
ここでは、
どうしてなのか、
皆さんに考えて頂きたいですね。
僕がいつも、
「間違った子育て」とか「間違った教育」と言うのは、
大学まで行っても実生活に役に立つ内容が余りにも少ないこと、
優秀と言われる卒業生でも、社会でその学んだことを活かすことが出来ている人が余りにも少なすぎるからです。
日本が消滅する前に、
一日も早く教育が正常化されることを願っております。