早いところでは、
明日から冬休みに入る小学校もあるようですね。
冬休みと言えば、
年末年始という、
一年で最も忙しく、
様々な行事が多い時期ですね。
都会からは帰省する家族や、
旅行などへ出かける人も多いことでしょう。
同時にまた、
地方、特に田舎などでは、
子どもやお孫さんたちなどの帰りを待つ人たちもいることでしょう。
そのような中、
卒業間近に、
はめをはずす子どもたちも出てきます。
子どもたちの安全を守るのも、
大人の義務であり、責任です。
ところが中には、
子どもたちに危害を加えたり、
犯罪に巻き込む愚か者もいます。
とくに、
家庭不和だったり、
受験を控えた子どもたち、
既に進路が決まっている子どもたちなどは、
はんざいにハシッタリ巻き込まれたりする子もいます。
また社会的にも、
事故や犯罪が多発してきますので、
しっかりと子どもたちを見なければなりません。
安定した家庭づくりや、
家族でのコミュニケーションが確り取れる家庭になることを願っております。
子どもたちが、
楽しい冬休みを過ごせるよう、
皆で見守っていきましょう。(^o^)v
