昨夜からパソコンのバージョンを変えようと、
インターネットから12時間以上かけてダウンロードしたのですが、
USBからの読み込みがうまくいかず参ってます。"(-""-)"
家内は久しぶりに友人と出かけたのですが、
まだ帰って来ません?
ま、それはともかく、
パソコンのOSは今月に、Windows 10 バージョン 1903から1909へとバージョンアップしたのですが、
もう一つ変更しようと試みているのですが、
これがまた、うまくいかないんですよ。
メーカーへ質問しようとしたのですが、
2ヵ月前に無料相談の期限の1年が終了したので、
一つの質問に2千円以上かかるということで、
質問は諦めました。困ったもんです。(>_<)
いまでは、
質問一つも出来ないんですね。
サービスも有料だと、
困りますねぇー。
とりあえずパソコンは、
何の変更も出来ずに元のままですが、
僕はモバイルWi-Fiなので、ムダな時間と通信容量の大半をつぎ込んでしまいました。
(ノ∀`)アチャー
しかし、
別バージョンのWindows 10 OS をせっかくダウンロードしたので、
時間かけてもパソコンのバージョン変更をするぞ。
こうなりゃ意地でも実行するぞ。(笑)
でも・・・・出来るかなぁ・・・・"(-""-)"