皆さんおはようございます。

 

きょうも無事に朝を迎えることが出来た、

 

それだけでも感謝ですね。

 

この、

 

日常の何でもないことが、

 

「当たり前だろ」

 

と、思っている人は今後注意が必要ですね。

 

今の時代に「当たり前」は通用しません。

 

いつ、どこで、何が起こるか、

 

全くわからない時代です。

 

最近でもありましたね、

 

元気に夜を迎えて眠っていて、

 

朝には他界していた人もいました。

 

むかしは、

 

無料で飲むこともできた水も今では有料、

 

その水も昔のようにいつでも流れてくるわけではありません。

 

また、

 

電気でもそうですね。

 

日頃は何でも利用出来て便利でも、

 

見えないところで断線したりすれば、

 

ただのガラクタ、緊急時には何も使えず役に立たちませんね。

 

電気自動車も自動車の車庫の電動シャッターも、

 

電気が止まれば全く使えない。

 

日頃から、

 

緊急時の為の予備や対策をとることは、

 

現代社会の「当たり前」ではないでしょうか。

 

僕も3ラインを止められた中での生活を体験していますので、

 

いつ、何が起きても良いように、

 

最低限の準備だけはいつも心がけております。

 

皆様が、

 

今後のあらゆる災難、災害などから守られますことを心から願っております。