皆さん、
きょうも一日お疲れ様でした。
暑い日が続きますが、
皆さん、体調は大丈夫でしょうか。
日曜日のきょうも、
いろんなニュースが飛び交っております。
僕がきょう気になったニュースといえば、
先ずは吉本興業のニュースですね。
会長や社長など、
「ファミリー」「家族」などという言葉を遣っておりますが、
昔の小規模人数であった頃はそうだったかもしれませんね。
しかし、
約 6,000人超のタレントさんに、
約1,000人の職員を抱えるような大企業ともなり、
しかも、芸能界に限らず様々な業務を行っていると言えば、
それは、「家族」とか「ファミリー」などという関係性は無くなるでしょうね。
仮に「家族」とか「ファミリー」というのであれば、
全体が一つの企業体として活動できていなければならないのではないでしょうか?
逆に、
もう少し小規模の企業であっても、
「家族」とか「ファミリー」などと言えるような企業でさえ無いくらいですからね。
テレビでもどなたかが仰られていましたが、
人数を減らさないのであれば、
一企業としてグループ毎の単位で管理していくようにするか、
若しくは人数を減らして昔のような「ファミリー」感を取り戻すかのどちらかではないでしょうか。
何れにしても、
所属のタレントさんたちが、
余計なことに気を使わず、
本業の「お笑い業」に専念できる環境を構築して欲しいですね。
本当の笑いが、
全国に復活することを願っております。
それでは皆様、
きょうもブログ訪問有り難う御座いました。
明日もまた宜しくお願い致します。
