いま、「ホンマでっか!?TV(フジテレビ系)」を観ているのですが、

整形手術する人の多くは、

「自己欲」「自己満足」の人が多いのかなと思いましたね。

※⬇テレビ番組表より。


でも、

「整形」と聞いて僕が最も疑問に思うことは、

独身の人が整形手術をし、

美男(美女)になって結婚したときに、

生まれてくる子どもは誰に似るのかなということですね。

容姿はほとんど遺伝でしょうから、

いくら整形で整えても、

生まれてくる子どもは整形前の親に似るのではないでしょうか?

そうなると、

それは、それでまた問題ですよね。

事故や怪我などで体や生活に支障をきたすようであれば、

勿論、整形は必要でしょうけど、

通常の生活に支障が無ければ、

身勝手な思いで整形手術をするのはどうなんでしょうね。

それに、

歳を老いてからどうなるのかという疑問もありますね。

そういえば昔、

日田市の病院に緊急入院したときに同室にいたある患者さんの奥さまが、

話を聞くまでは気づきませんでしたが、

「むかし、交通事故で顔がグチャグチャになったけど整形手術でここまで戻りました」

と、話されたのを思い出しました。

そのような事情があれば、

それは、それで必要なことでしょうけど、

「美人(美男)になりたいから」

などと言うのは、どうでしょうね。

基本的に人間は、

「生きている間は、体にメスを入れないこと」

と言われていますね。

皆さんは、

「整形手術」についてどのように思われますか?