今朝のツイッターで、

「おはようさぎー」

と挨拶の言葉を書かれた女性の方がいらっしゃいましたが、

これは、「おはよう⬅合体➡うさぎー」だったんですね。

僕は早とちりしまして、

「おはよう⬅合体➡さぎ(詐欺)ー」と、

とってしまいました。

大変失礼しました。m(__)m

またブログでは、

「おっさんぽー」と、

書かれた女性の方がいらっしゃいましたが、

こちらは、

「おっさん⬅合体➡さんぽ(散歩)ー」で、

宜しいのでしょうか?

日本語って、

難しいですね。(^ー^;A

あっ、

そうそう、

それで一つ思い出しましたが、

「ははははははとわらいました」

というのがありまして、

「どこで切れば良いでしょう」という問題(小学校低学年の国語)がありました。

ん???

間違ったかな?

でもこれを漢字で表すと、

「(はは)母は、はははと笑いました」

こうなりますね。

ですから、

3番目の「は」の後ろで切れば良いですね。

いやあー、

それにしても、先程の女性の方々、本当に勉強になりました。

僕も子どもたちを指導していた頃は、

頭の切り返しが上手く出来たのですが、

流石に遠ざかると、上手く切り返しが出来なくなりました。

( ̄▽ ̄;)!・・・それだけでは無さそうですね。

歳もとってきたからかなぁ~。(^_^;)

いや、

歳のせいではないですね。(多分)

ところで、

ニュースでもよくありますが、

近年は本当に「詐欺」が増えていますので、

皆様が、被害に逢われないことを願っております。

※⬇今夜はFBS放送(日本テレビ系)番組の金曜ロードショーで「スパイダーマン」観ます。


今回も訪問有り難う御座います。m(__)m