皆さん、おはようございます。

昨夜は眠れないまま時間が過ぎて、

いまは外から小鳥たちの呼ぶ声が聞こえてきます。

窓の外は、

明るくなって来ました。

夜明けが早くなってきましたね。

ところで今回は、

一本化していない僕のブログについて、

少し整理してみたいと思います。

僕のブログの目的は、

皆様と共に幸せな家庭、

幸せな地域、幸せな社会を築いて行きたいというのがブログの目的です。

その目的を達成するためには、

全てを構成する実数と、その目的と役割などを知る必要があります。

だからといって、

難しいことばかり書いてもいけないし、

僕の気まぐればかり書いてもいけないので、

様々な角度から書いていきます。

一見すると、

単なる思いつきで書いているように思えるかも知れません。

いや、たまには意味のないことも書きますが、

視点を少し変えてみてください。

そこには、

哲学、宗教、科学、心理学などなど、

あらゆる分野が隠れています。

例えば、

「いじめ」問題ひとつにしても、

あらゆる角度、視点から見なければなりません。

一見すると難しいように見えるかも知れませんが、

じつは単純で簡単なことでもあり、

反対に簡単なことのように思えても、

実践など難しいこともあります。

また、

時には自分が本当に体験した不思議なこともあります。

とにかくいろんな事を書いておりますが、

基本的には重要なことを、

如何にして皆様にお伝えするか、

悩みながら書いております。

いまやAI(人工知能)の時代と言われるほど科学は進化してきましたが、

その一方で人間に関する問題は解決するどころか深刻化しております。

先ずは、自然災害、飢饉、疾病、事故などによる犠牲者を一人でも多く減らさなければなりません。

更には、

政治、経済、教育、報道問題を中心に、

LGBT問題、少子高齢化社会問題、民主主義と共産主義の問題、様々な差別の問題などなど、

挙げれば切りがありませんが、あらゆる問題を解決に導かなければなりません。

このブログの読者の皆様が、

あらゆる問題解決のヒントを、

このブログから一つでも見出だして実践していただければと願っております。

ニュースでは、

このゴールデンウイークで自宅にいるという方が、

約7割と報道されていました。

これを気に家族の在り方や、

仕事の在り方などなど、

ゆっくり見直していただく時間でもあるかもしれませんね。

ゴールデンウイークも3日目に入り、

平成も明日までとなりました。

これからも、

いつ、どこで、何が起きてもおかしくない現代社会です。

僕も出来る限り真実をお伝え出来ればと思っております。

なんだか、

うまく整理できませんでしたが、

常に皆さま方の幸せ、健康、安全を願っております。

ということで、

これからも、どうぞ宜しくお願い致します。