今日の午後、
友人の奥さまが家内を訪ねて来てくださいました。
奥の部屋で家内としばらく話していたようですが、
これから宇佐市のとある店へ行きたいので道案内してもらえればということで、
僕も家内と一緒に同行させていただくことになりました。
なんとその店というは、
僕がむかしよくお世話になった、
「おかりや」というお店でした。
おかりやへ行くのは、
何年ぶりかな?
久しぶりの訪問に心もウキウキ、
駐車場へ向かうために一旦お店の前を通りすぎましたが、
久しぶりに見るお店は外観が様変わりしていました。
車を降りてお店に入ると、
お店の中も様変わりしていました。
以前より広くなり、
それでも所狭しと沢山の商品、沢山の人の手作り作品が展示されていました。
店主の内尾婦人には、
本当に久しぶりでしたが、
素敵な笑顔でお迎えしてくださいました。
家内は2度目かな?
そして初めてそのお店を訪れた友人の奥さまが、
展示されている様々な商品に見入って、
僕もそうでしたが、感心と感動の止まらないままに拝見しておりました。
昔は駄菓子屋さんでしたが、
今でも少しだけ一部に残る駄菓子屋さん、
近所の小学生の男の子が3人でお菓子を買いに来ました。
其々に選んだお菓子をかごに入れて買っていきましたが、
そのような子どもたちの様子を見ながら自分の幼き日を垣間見たような気がしました。
ところで店主の内尾さんも絵を描かれており、
内尾さんの作品も沢山展示されていました。
僕も内尾さんの絵ハガキはもっておりますが、
友人の奥さまも内尾さんの作品を購入されていました。
きょうは、
友人の奥さまのお陰で、
夢ハウスおかりやの内尾さんにお会いできた事に感謝しております。有り難う御座いました。
皆様も、
宇佐市へ行かれることがありましたら、
また、お時間がありましたら是非、
夢ハウスおかりやを訪ねて頂ければ幸いです。
※⬇帰りに、車窓から撮りましたが、奥にはダイハツ自動車の工場が見えます。
