家内が、

実家へ電話しようとしたから、

やめといた方がいいと止めたのに聞かずに電話した家内。

案の定、

お義母さん(家内の母親)とまた喧嘩になってしまった。

家内とお義母さんは本当に喧嘩が絶えません。

親子で喧嘩したところで、

良いことは何一つ無いどころか、

更に家運が落ちていくんですよね。

家内にも、

その事が分かるようになればと願っているのですが、

なかなか難しいですね。

因みに僕の方は、

親と喧嘩したことなど記憶にありません。

それでなくて両親には、

大変な迷惑ばかりかけてここまで育ててもらっていますからね。

人の来ない家は繁栄しない

人とうまく交流できない人は成長できない

過去の事にこだわればなにも進展しない

他人(ひと)の気持ちを考えられないものは成長しない

とにかく家内には、

親のこと、他人のことをもっと理解できるようになって欲しいと願っております。