今月2日の土曜日、
友人ご夫妻が、
僕と家内を河津桜を見に連れて行ってくださいました。
本当に綺麗でしたが、
桜の花見は、
まだまだこれからですね。
桜の花と言えば、
小学校、中学校の入学式のことしか記憶にありませんが、
校庭の周りに咲いた満開の桜の木の下を真新しい制服を着て母と歩いたのを忘れません。
しかしふと、
気づけば、
昨日のことのように思える小学校の入学式も、
今では半世紀以上も前の出来事です。
以前にもお話ししましたが、
小学校の入学式は、
入院先の病院からの直行でしたから、
桜の木の下を歩いたのは、
中学校の入学式だけでした。
今年も、
今月には卒業式、
そして来月には入学式ですね。
卒業式、入学式に該当する子どもたちには、
素晴らしい思い出になるような式典に成ることを願っております。