皆さん、

今日も1日お疲れ様でした。

なんだか、

1日、1日終わるのが早く感じるのですが、

これも、年だからかなぁ?

同じ24時間でも、

その日、その日に、

何をしていたかなどにもよるでしょうし、

年齢にもよるのかな?

皆さんは、

1日=24時間、

長く感じますか?

それとも、短く感じますか?

また共通するのは、

嫌な事が起きている時間は長く感じて、

楽しく過ごす時間は短く感じませんか?

僕は、子どもの頃からよく、

時間と空間の不思議について考えることが好きでしたし、

それは今でも変わらないかな。

とにかく時間と空間は、

螺旋状に同時制の中で動いており、

一瞬たりとも止まったり、戻ることはありませんね。

しかし、

面白いことに、

夜空に見える光星の中には、

既に過去の時点で無くなっている星の光もありますね、

それって、遠い過去を見ているようなものですよね。

不思議ですねぇ。!Σ( ̄□ ̄;)

それから、

肉体的には過去へ戻ることは出来ませんが、

意識体(若しくは精神体、または霊人体)では、

過去へも未来へも移動することが出来るのも不思議ですねぇ。

でもまあ、

こんなことを考えなければ、

新しいエネルギーの開発も出てこないでしょうね。

まだまだこの世には、

科学では解明できていない事が山ほどありますので、

今の子どもたちがどのような未来を築いていくのか楽しみですね。

それでは皆さん、

また明日も宜しくお願い致します。

※⬇今日のNHK地震速報からです。