最近のニュースで、

学校の教師による児童・生徒の虐待、

家庭における親の子どもへの虐待の問題が増えています。

中でも、

親が子どもを「躾(しつけ)」と称して虐待する事件が相次いでおりますが、

躾と虐待は似て非なるものです。

ましてや、

虐待で子どもを死亡させるなど人間のすることではありませんね。

人間になりきれない動物のすることですよ、

いや、動物でもそれはしませんね。

現代社会では、

常に子どもたちが犠牲になっています。

これを書いている今でも、

全国のどこかで身勝手な大人の犠牲になっています。

いまもテレビ番組「バイキング(フジテレビ系)」では、

あおり運転なのか、

男が他の車のドライバーに攻撃をする動画、

更には、

飲食店の店内で悪ふざけの動画を撮影する従業員の動画、

なんでこのような愚かな大人が増えるのでしょうね。

子育てや教育を根本から見直すことと同時に、

犯罪の取締役や罰則強化は勿論ですが、犯罪者の罰則以上に重要なのが犯罪者への再発防止教育ではいでしょうか。

いずれにしても、

罰則を厳しくするだけでは単なるイタチゴツコにしかならないでしょう。

今後は、

まだまだこれらのような犯罪者は増えてくるでしょう。

皆さんが、

これらの犯罪に巻き込まれないことを願っております。