皆さんこんにちは、

今日はバレンタインデーですね。

「今年は、バレンタインのチョコレート買えないよ」

と言う家内に、

「チョコレートなんか、食べたいときに食べればいいよ」

と言っておりました。

しか~し、

家内は先週からほぼ毎日、

いろんなチョコレートを買っては食べていました。

「そんなにチョコレート食べると、太る、血糖値が上がる、子どもでもそんなに食べないよ。1日に、コーヒのともとして2~3個食べればいいよ」

と言うのですが、

まったく人の話を聞かない家内です。

そして昨夜、

「はい、一日早いけど、バレンタインのチョコレート」

と言いながらチョコレートを渡してきたので、

「そうかぁ、今度はこの内自分の口に幾つ入るかなぁ」

と言うと、

「大丈夫、別に自分ののも買ってるから、それ全部食べていいよ」

と、家内は赤い箱のチョコレートを見せてきました。

  ( ´゚д゚`)アチャー しっかりしてる。

だがー、しかし、

今朝僕がチョコレートを食べていると、

「それ、一つ味見したいな」

「えっ!? やっぱりなぁ」

と、まあ、

こんな感じの我が家のバレンタインですたい。

なんだか、

初めてもらったバレンタインのチョコレートを横で見ていて、

「良いなあ、私も食べたいなぁ~」

と言っていた女の子の事を思い出しました。
  σ(´・ε・`*)

※⬇因みに昨夜もらったチョコレートです。