※⬆これは何年前に買ったのか忘れましたが、
OLYMPUSのボイスレコーダです。
昨年の12月以来、
今年に入ってからはまだ一度も使っていません。
写真のように電源を切って、
ホールドしたまま棚に置いていたのですが、
23:15 頃、
ピピッ、ピピッと普段は音などしないところから聞こえました。
アラームもセットしていないし、
いつも音などしない置時計と万歩計は側にあるのですが、
これまでその場所からは音などしないので気になって見ると、
なんと置時計の横に、
電源を切って置いていたボイスレコーダの電源が入っており、
それからピピッ、ピピッと音が出ていました。
電源は切っていたはずだと思い、
裏側を見ると・・・!
やはり、
電源は切っていて、ホールドもかかったままでした。
取り敢えずホールドを外して、
電源を入れ直して再び電源を切ると今度は何事も無かったかのように静かになり、
電源もONにしない限り入らなくなりました。
以前に腕時計の表示が全て1になる話をしましたが、
今度はあり得ないはずのボイスレコーダの電源が切れているのに、液晶画面が表示されて音を出していました。
因みにこのボイスレコーダには、
テレサ・テンのアルバムが2枚分録音されているだけです。
それにしても、
普段はあり得ないことが起こると、
霊感が強い僕でも、やはり気味が悪いですね。
今夜も何事も起こらないことを願っております。
※⬇電源を切って、ホールドをONにしています。