
※⬆このフェラーリF40、
この車に一度乗ってみたいですね。
これまでに、
外車のスポーツカーで運転したのは、
フォード・マスタング(Tバールーフ仕様車)、シボレー・カマロ、ポルシェなどいろいろありますが、
残念ながらフェラーリには一度も乗ったことがありません。
中でも、
写真にあるフェラーリF40 には乗ってみたいですね。
これまでに乗った車で、
ちょっと予想外に残念だったのは、
日産のスカイラインGT―R(確かR―32だったかな?)でした。
(この車はやはり、サーキット走行向けかな?)
反対に予想以上に面白かったのが、
むかし「カッ飛び」と呼ばれたTOYOTAのスターレットのターボ車でした。
この車のターボラグの大きさが、
山道を走るのにとても面白かったです。
坂道でカーブの多い田舎道で、
如何にターボを切らさずに走れるか試したのですが、
けっこう難しくて面白かったのを忘れません。
そういえばむかし、
日産にターボとスーパーチャージャーの両方を備えた車があったと思いますが、
あの車にも一度乗ってみたかったですね。
ただ、
友達からは、
「お前は、直ぐに車を壊すからなぁ」
と言われましたが、
確かに山道をフルパワーで走るには、
と言っても安全のために真夜中の民家のない山の中ですけど、
車を酷使していたと思いますね。
エンジンルームのプラグが溶けていたこともありました。
でも、
プロのレーシングドライバーのドライブテクニックを見せていただいてからは、
車を壊すことも無くなりましたよ。(*^^*)
でもみなさん、
一般道での無理、無茶、無謀、煽り運転、迷惑運転は、
絶対にしないようお願い致します。
安全運転を心がけ、
迷惑運転は絶対にしないのが本当のプロドライバーです。
皆さま方の、
交通安全を祈念しております。
今日も有り難う御座いました。
おやすみなさい。(´ω` )zzZ