写真にあるザウルス(写真右)が、

ザウルスシリーズで最後まで使用していた、

一番のお気に入りでした。

壊れていなければ、

今でも使いたいくらいのお気に入りです。

壊れて残念。(/。\)

このザウルス、

発売された当時からですから、10年以上は使っていたと思います。

現在使っているスマホみたいなもので、

カラー液晶画面なので写真もカラーで見れて、

手描き入力も出来るので地図なども描けたり、

携帯電話に繋いでインターネットは勿論、

一般家庭や仕事場などのファックスへの送受信等にも使っていました。

それに、

コンパクトでしかも充電池や単3電池2本で動作するので、

ボケッとに入れ外出先で使用して電池が切れても直ぐに交換できて便利でした。

最後の方では、

何度か自分で修理して使っていましたが、

ついに修理も出来なくなり小物入れに眠っていました。

これが使えなくなった頃は、

既にアップル社の iPod touch の3代目だったかな?

ありましたので iPod touch が、

ザウルスの代わりをしばらく努めました。

そして今は、

スマホとタブレットが僕の携帯情報端末として頑張っています。

でも、

単3電池が使えないのが残念ですね。

単3電池が使えれば、

通常は充電池を利用して緊急時に単3電池を使うという便利さがありましたけどね。

とにかくザウルス、

長年お疲れ様でした。(´ω`)