数年前にパソコンが壊れて、

使わなくなったプリンター(複合機)を教会へ寄付して、

これまでは、教会で年賀状を印刷させて頂いていました。

しかし、

今年は教会から離れましたが、

手元には有り難い事にPCもタブレットもスマホもあるので、

早速今日は大型家電品店へ出掛けて、

久しぶりにプリンター(複合機)を買ってきました。\(^o^)/

あとは年賀状を買えば良し。

早速郵便局へ行ったのですが、

正面入り口に立って ( ´゚д゚`)アチャー 閉まってる~!

今日は土曜日でしたね。(///∇///)

というわけで、

結局コンビニへ行って買ってきました。

とにかく、

これで年賀状の準備は出来ました。

あとは年賀状裏の内容を決めて印刷するのですが、

今はまだプリンターは箱に入ったままです。

も少し時間あるから、

ゆっくり始めようと思っています。

皆さんは、

年賀状の準備はお済みでしょうか?

ところで、

年賀状からは既に「平成」の文字が消えましたね。

因みに来年からは、

自動車運転免許証からも元号は消えて、西暦のみになるそうです。

それにしても、

年賀状、

年々減り、現在ではMAX時の10分の1以下にまで減ってしまいました。

卒業したり、疎遠になったり、他界されたり、

いろんな理由で年々寂しくなるばかりです。

僕のお姉さんになっても良いよと言ってくださった女優の十勝花子さんも、

今では本当に遠くから応援する事になってしまい残念ですが、

僕の心の中では今でもお元気で、

「頑張って元気にらなければ、お姉さんになってあげないよ」

とでも、言ってきそうです。

十勝さん、僕はまだまだ頑張りますよ。(^o^)v

※⬇十勝さんに頂いた最後の年賀状になりました。(この後の葉書にはお写真はありませんでした)