先ほど、
誰かの足音がして、
ポストに何かが投函されました。
家内に、
「市報が来た」
と伝えるとポストへ向かった家内が持ってきたのは、
やはり市報でした。(下の写真)
車やバイク、そして音無し、
誰かがやって来てポストに何かを入れるとき、
何も見ないで何が届いたかを当てる確率は約8割りです。
「何で分かるの?」
と、時々家内が聞いてきますが、
「何でかなぁ? ふと、頭に浮かぶんだよね」
としか、答えられない僕です。
それにしても、
今回の市報の表紙には、
赤く色付いた紅葉の写真が眩しく見えます。
すると家内が、
「これ、どこやろ」
と言うので、
「たぶん、耶馬溪ダムの下の渓石園じゃないかな?」
と言って裏表紙を見ると、
確かに日本庭園「渓石園」と書かれています。
今ごろ耶馬溪は紅葉が見頃だろうなぁ。
皆様も、
お時間ありましたら是非、
耶馬溪町の紅葉を楽しまれては如何でしょうか。

