「終末」とは、

メシヤ(救世主、再臨主・・・宗教により呼び名が異なる)が現れ、

人類救済を行うという時代、人類歴史の転換期の事です。

これまでの「悪主権」の歴史に終わりが訪れ、

これから「神主権」の新たな歴史へと変わっていきます。

このような終末期には、

これまでやりたい放題をしてきた悪が滅び、

水面下の悪事も全て白日のもとへさらけ出されます。

日大を中心として様々な大学や教育関係の悪事が、

表に出てきているのもその氷山の一角に過ぎません。

これまでの教育に終わりが近づいているので、

新たな教育パラダイムが構築されなければなりません。

21世紀の教育は、

今後の新たな教育の歴史の始まりとなりますが、

この中には必ず、

「宗教」と「科学」の歴史が取り入れられます。

皆さんには今後、

「こんなの初めてだ」

という言葉が次々と飛び出して来ることでしょう。

何れにしても日本大学は、

理事長、学長が辞任して新に生まれ変わらなければならないでしょう。

日大の現役学生や教職者、学生の保護者、大学進学希望者などの為にも、

フジテレビは、徹底して追究して欲しいですね。