昨日は一日中激しい雨に見舞われ、
皆さんも大変でしたね。
しかも、
ほぼ、全国的に・・・
被害に逢われた方々も出たということで残念です。
亡くなられた方々のお悔やみ申し上げますとともに、
被害に逢われた方々にお見舞い申し上げます。
昨夜は家内が、
実家の事を気にしていたので、
「実家は今のところ大丈夫だよ」
と言いましたが、家内には見えないので電話で確認していたようです。
必要なときに、遠く離れた人の様子が見えるようになると良いですね。
昨夜はこの旧中津市でもほぼ全家庭に避難準備の通知が来たので、
「家内がどうする?」
と言って来ましたが、「ここは大丈夫だよ」と言いました。
昔ほどではなくても、
外の様子や遠くにいる友人、家族、親戚、などの安否確認だけは、
まだまだ頭のなかだけで出来ました。
守りたい人を守る、
僕にはそれくらいの能力しかありませんが、
それでも、
これまでと違って今後は難しくなります。
今後は、
一人一人が、
日頃からどのような意識で、
どのような生活をしているなどによって審判が下りますので、
心の壁を崩し、人のために生きられるよう努力するしかありません。
皆さんが、
今後も、これまで以上に起きてくる災難、災害から守られますよう祈念しております。
「こんなことは、初めてだ」
という言葉が言える間は、まだ忠告、警告ですから、
命を守られたら、これまでの自分の生き方を見直し、今後に生かして行けば今後も守られるでしょう。
地震、台風、火山噴火などの自然災害は、
不規則ではなく、地域や人を狙ってきますのでそれに気づくことも大切です。
皆さんの安全を願っております。