人は誰も皆、
「永遠の幸せ」を求めて生きています。
しかし、
現実世界に目を向けると、
一時的な幸せを手にしている人は沢山いるようですが、
それも皆、永遠ではなく本当に一時的な幸せに過ぎません。
その事に、
生きて気づく人とあの世で気づく人がいます。
では、
どのような人が幸せになれるのでしょうか。
まずは、「感謝」ですね。
何事にも感謝出来る人は、
楽しいことや、良いことなどが沢山訪れますね。
それから、
人に対して挨拶出来る人、「有り難う」、「失礼します」、「すみません」、「ごめんなさい」などの言葉が素直に言える人も幸せになれます。
反対に不幸になる人とは、
感謝の心も言葉もなく、人の悪口を言う、不平不満を言う、何事にも言い訳をする、人を差別する、人を見下す・・・
このような人は不幸にはなれるが幸せにはなれない人ですね。
皆さんは、
日々の生活のなかでどちらの方が多いでしょうか?
更にもうひとつ、
「目には目」、「やられたらやり返す」などと言っている人も幸せにはなれません。
日々感謝の心を忘れず、幸せを引き寄せる生活を心がけましょう。
それが出来る人は、あらゆる災難、災害などからも守られるようになります。
皆さんが、永遠の幸せに導かれますよう祈念しております。