今日の空は青く輝いています。
これは、中津から山口県の方を撮ったものですが、
こんな近くに海があったのを忘れてました。
静けさの中に打ち寄せる波の音が、
「ほーら見ろ、海だぞ~」
と、主張するかのように聞こえてきます。
聞こえると言えば、
じつは今日の日曜礼拝で、
地区長の説教ビデオをテレビで観たのですが、
ビデオの途中で突然、子守唄が2回ほど聞こえました。
ビデオはパソコンからプロジェクターを通して見る予定でしたが、
画面のサイズがおかしくなっていたり、始まってまもなく突然に音声が出なくなったり、
予想外のトラブルが相次いだので、結局テレビで観ることになったのでした。
子守唄は竹田の子守唄? 出だしの「も~りもいやーが~る~」で、直ぐに消えましたが誰かのスマホからかな?
誰か着信音にこのような子守唄を入れてるのかな? とも思ったのですが、
歌はハッキリとテレビから聞こえたようにも思いました。
正直言って何だったのかは分かりません。
その、子守唄は、
皆にも聞こえたようでしたが、終わってからもその話は無かったので、
もしかしたら誰かのスマホの音ではと思っていたのかも知れませんね。
もしかしたら霊現象かな?
この事はまた、調べておきますね。
ところで下の写真は、東の方を撮りました。
中津港の向こうには、国東半島が霞んで見えています。
たまには海を眺めるのも良いものですね。
皆さんは、
どのような休日をお過ごしでしょうか?