先ほど横になっていろいろと考え事をしていると、

ふと、

ある人の事を思い出しました。

その人とは、

皆さんのなかにはご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

テレビや映画で主に悪役として御活躍された俳優の富田仲次郎さんです。

僕が初めて富田さんにお会いしたのは、

今から40年ほど前だったかと思います。

新宿のとあるスタジオでお会いしたのですが、

それまで冨田さんと言えば時代劇をはじめ、悪役が多くて、その印象が強く、「怖い人」というイメージしかありませんでした。

ところが、

実際にお会いしたときに、

ニコニコしながら声かけてくださり、その時に僕の演技も見て評価して下さったのですが、

とにかく優しい人だと分かり、それまでのイメージが一変したのを忘れません。

その後も、

僕が福岡県で塾の仕事をしていた頃に、

生徒の進路の事で相談に乗って頂いたこともありました。

それで今、

おいくつになられるだろうと思い、ネットで調べたところ、1990年に他界されていました。

1990年といえば、

僕の田舎にオートポリスという国際レーシングサーキットがオープン、

そして僕をカーレースの世界に導いたF1ドライバーの事故、

僕の事を長年見守ってくれた(母方の)祖母の死、

九州大学での研究発表、

などもこの年でした。

富田仲次郎さん、もしかしたら霊界からこのブログを見られるかも知れませんが、生前には暖かい御支援を頂き有難うございました。

※⬇