行って来ましたよ、

病院でのイベントへ。

今朝のブログで、「ミュージカル」と書きましたが、

ミュージカルではなくて、

主に楽器演奏会とダンスでした。

前半では主に楽器演奏が多く、

間に御婦人の歌、15歳の若い女の子のダンスなどがありましたが、この女の子がまた色っぽくてダンスがとても上手いんですよ。

前半は、前から2列目の席で、しかも前に人が居ないから、

ステージの人がこちらを向くと、恥ずかしいくらいに目が合ってしまうんです。

また、

アンデス地方の民族衣装を身に纏ったグループ演奏、またはソロによる、ケーナやサンポーニャという楽器を使った演奏が7曲ありました。

アンデス地方の演奏では、

アンデス山脈やその地方の人たちの様子が目に浮かんで来て、演奏を聴いているうちに感動で涙が出ました。

後半は主に、

スペインのタップダンスなどがありましたが、

直に目の前で見るのは初めてでしたが、本当に良いものですね。

また、このイベントのMCの女性の声が良くてまるでプロのようだと思ったら、

FMラジオのプロのパーソナリティーの方でした。

そしてまたこのイベントでは、アンデス、スペイン、メキシコなどの外国人の方も数名いましたが、

皆さんもご存知のように、先月メキシコでは大地震が続きました。

川嶌整形外科や、かわしまクリニック等では、

東日本大震災、熊本大地震、そして今回のメキシコ大地震などの被災地へ支援金の寄付等を行っているとの事で、

今日は、メキシコ大地震の支援金への募金があり、僕も恥ずかしいくらいに少なかったけど、

回っていたメキシコ出身の女性の募金箱に寄付させていただきました。

僕も最後まで見たかったのですが、

腰痛から下半身が痺れ始めたので、残念ながら1時間半のところで帰途に着きました。

今日は、御招待くださった理事長先生に感謝です。

素晴らしい日曜日となりました。

皆様は、どのように過ごされたでしょうか、

明日からの1週間も宜しくお願い致します。