久しぶりにゆっくり、ぐっすり、

目が覚めたのはなんと、

既に9時を過ぎていました。

先ほどスマホに入ったニュースをチェックしていたら、

メキシコでまた日本時間の今朝、大きな地震が発生し、

多大な被害が出ているようですね。

既に死者が100名を越えているようですが、

これ以上の被害が出ないことを願いたいですね。

地震の多いこの日本も他人事ではありません、

いつ起こってもおかしくないと言われている東南海トラフ大地震の危機も迫っております。

何かが起こった時に、

一番先にパニックに陥り、他人に迷惑をかけるのは、

日頃から危機感を感じていない人や、「起こったら、起こったとき」と、諦めムードの人に多いです。

日頃から危機意識を持ち、

いつ、どこで、何が起きても対応出来るよう、

準備と心構えは絶対に必要ですね。

そのような人は、

緊急時に、自分のことにゆとりが出来、人の救援を優先出来るようになります。

人類史上まだ見ぬ「天国」へ、行けるような生活を心がけましょう。

「統一原理」を学ばれている人は、

「統一原理」を勘違いしている人が多いようですのでお伝えします。

「統一原理」は、「教理」でもなければ、「真理」でもありません。

知っているだけでは何の意味もありません。

「統一原理」が本当に活かされるのは、

その事を知り、日常生活でそれを実践するときです。

皆さんの今後の安全と活躍に期待しております。