北部九州豪雨の被災地、

福岡県朝倉市では、夏休みを終わり2学期が始まったようですが、

今年も夏休みを短縮し、

早めに2学期をスタートさせる学校は、他の地域でもあるようですね。

ところで毎年この時期になると、

2学期の始まりと同時に不登校になる児童、生徒がよく出てきます。

皆さんの地域ではどうでしょうか?

不登校になった場合は、

なるべく早めの処置をお願いします。

僕も至るところで不登校の相談を受けてきましたが、

僕のところへ相談に来るときは、いろんな相談所等を経て、

当てがなくなってから来るというケースが殆んどでした。

ま、僕の場合はフリーだから仕方ありませんが、

出来れば学校の担任で解決すべき事ですよね。

学校の担任教師は当然の事ですが、

教育相談員やカウンセラーの方々は、

不要なプライドは捨てて、専門家としての実力を身につけて欲しいですね。

とにかく2学期のスタート、

頑張れ子どもたち、悩みは一人で抱えないようにね。
僕も中津から応援しております。