今や外出先でも必需品となっている、

スマホやタブレットなどですが、

その時必要になるのがモバイルバッテリーと充電コードですね。

でも荷物はなるべくコンパクトにしたいので、

充電コードもコンパクトに携帯しやすいのを選んだ結果が、リール式の充電コードです。

写真(1)の①は、家電品店で購入した、1000円程度のスマホやタブレット用の充電コードです。

次の②は、ダイソーで購入した100円(税別)のもので、こちらは主にスマホ用として使っています。

そして③は、家電店やコンビニ、ディスカウントショップ等で探しても見つからなかった、USBから充電出来る PSPの充電用のリール式コード(税別100円)です。ダイソーで見つけたとき、1つしか無かったので即購入しました。

写真(2)は、左からSONY製のタブレット専用充電器とコードです。真ん中はそのSONY製のタブレット、右端がダイソーで見つけたPSP用のリール式充電コードです。

このPSP用の充電コードで、このタブレットを充電してみましたが、問題なく充電出来ました。

これで、

外出先でもこのSONY製のタブレットを、現在携帯しているモバイルバッテリーから充電出来るので、

写真(2)の左端にある専用充電器等を持ち歩かなくても良くなりました。

それにしても、

雑誌の付録と共に、ダイソーの商品も品質と実用性が高くなり本当に有り難いですね。

今回も、やっと、ダイソーで見つけた、SONY製のタブレットに使えるリール式のUSB充電コードがとても有り難いです。

ダイソーに感謝ですね、これからもお世話になります。

※⬇写真(1)

※⬇写真(2)

※⬇写真(3)タブレットを開くとこうなります。