僕も一応、
保育園から大学院まで行きましたが、
それはあくまでも仕事ですけどね。
(*^^*)
それで僕の入学式といえば、
小学校と中学校のみです。(ちと、寂しいですね)
小学校の入学式では、
当日に病院を退院で、病院の先生や看護師(当時は看護婦さん)たちに見送られ、母親とタクシーでそのまま入学式へ直行でした。
そして中学校の入学式は、
母親と桜の花咲く校庭を歩いたことと、
小学6年生の時に入院先の病院で知り合った先輩達が、久しぶりの再会と入学を喜んで迎えてくれたことです。
ところで、
幼稚園から大学(大学院)までの全ての新入生の皆さん、御入学おめでとう御座います。
其々の学舎で、
更なる知識、技術、道徳を身につけ、身心共に健やかに成長していかれることを心より願っております。
※⬇桜もピンク一色の輝きで皆さんを祝福しております。

保育園から大学院まで行きましたが、
それはあくまでも仕事ですけどね。
(*^^*)
それで僕の入学式といえば、
小学校と中学校のみです。(ちと、寂しいですね)
小学校の入学式では、
当日に病院を退院で、病院の先生や看護師(当時は看護婦さん)たちに見送られ、母親とタクシーでそのまま入学式へ直行でした。
そして中学校の入学式は、
母親と桜の花咲く校庭を歩いたことと、
小学6年生の時に入院先の病院で知り合った先輩達が、久しぶりの再会と入学を喜んで迎えてくれたことです。
ところで、
幼稚園から大学(大学院)までの全ての新入生の皆さん、御入学おめでとう御座います。
其々の学舎で、
更なる知識、技術、道徳を身につけ、身心共に健やかに成長していかれることを心より願っております。
※⬇桜もピンク一色の輝きで皆さんを祝福しております。
