午前中買い物に出かけ、

帰宅途中に小学校の前を通るのですが、

小学校から何故か人がぞろぞろと出てきます。

「あれ!?  何だろう???」

そう思いながら人の間を縫うように自転車を走らせていて、ふと気づいたのですが、

「あっ、そうか今日は、運動会だったんだ。それで、今朝の6時頃に花火が上がったんだな」

そうなんです、

今日は、近くの小学校の運動会だったんです。

通りかかったのは、

12時少し前、それで皆は昼食で移動していたんです。

一旦帰宅して、

買い物を整理していたら・・・!?

あちゃ~~~(~Q~;)。

買い忘れの物があった。

しばらく休憩してからまた出かけました。

2度目は流石に疲れていたので、

しばらく店内で休憩したから帰路に着きました。

ところが、

「(~Q~;)あちゃ~。またまた小学校からぞろぞろと・・・」

今度は運動会が終わったようで、

更に多くの人で通れない状況に、

仕方なく遠回りして帰りました。

でも、

学校から出てくる子どもや親たちの楽しそうな表情を見て、

何だか僕まで、昔見に行った運動会の事を思い出して楽しくなりました。

中でも、親子で楽しそうに笑顔で歩く様子は、

何だかとても微笑ましく感じました。

運動会・・・良いですねえ~。