通常、台風が発生すると、

Meteo Earth という天気アプリに、

台風の位置と進路が表示されるのですが、

※⬇こちらは、先日の台風12号の場合。



何故か今回の、

台風13号の場合は、

※⬇こちらには今回の台風13号。



どれが台風で、

何処へ進んでいるのか全く分かりません。

どうしたんだろう?

でも、

通常の天気図にはキチンと表示されていますので、

進路先の皆さんは、台風に備えてご注意下さい。

中津市では、

台風12号が来なかったので、

なにも被害は有りませんでした。

ところが、

雨も降らなかったため、

ダムの貯水量が不足していて、

市の広報車が節水の呼び掛けに巡回していました。

・・・・・!?

あれっ!?

今、窓の外を見たら、雨が降ってる。

いつの間に・・・・・。

風もなく、普通に雨が降ってます。これで、ダムの貯水量が満たされてくれれば有り難いです。

それにしても、本当に台風は困るが、

適度な雨は降って欲しいものですね。

世界の異常気象、正常に戻るにはかなり長い年月が必要なようですね。

皆さんがあらゆる災害から守られることを願っております。